![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
社会人野球・甲賀健康医療専門学校硬式野球部2018年3月
最新の記事最新トラックバック最新のコメントカテゴリー
月刊アーカイブ
本日、第128回社会人野球京都府秋季大会の組み合わせ抽選会が行われました! 新チーム初の社会人大会の公式戦です!張り切って臨みたいと思います!!! 詳細は下記の通りです!
大会日程 9月8日(土)~9月10日(祝) 場 所 京都府・太陽が丘公園野球場 <本校日程> 日 時 8日(土) 11:30~ 対戦相手 滋賀高島ベースボールクラブ 勝った場合 9日(日) 14:00~ 対戦相手 日本新薬 勝った場合 10日(祝) 11:30~ 準決勝 14:00~ 決勝戦!
組み合わせ等、詳細につきましては「日本野球連盟HP」をご覧ください!! 応援宜しくお願い致します!!
テキサス・レンジャーズ地区優勝!!(2連覇) 上原投手の志願の3連投が優勝を手繰り寄せた!!建山投手には出番はなかったもののシーズン中盤から中継ぎとして、チームに貢献!!東海大仰星コンビが偉業を成し遂げた! 苦楽を共にした2人しか、分からないこの喜び!写真の表情がその喜びを表しています!
このブログを見た君!一度練習に参加しませんか?
現在進路に悩んでいる高校生・・
野球は続けたいけど、進路先に迷っている・・
一度挫折してしまったけど、やっぱりもう一度野球がしたい!
まだまだ現役を続けたい!下手だけど野球は続けたい!
柔整師にもなりたいけど、野球もしたい・・ etc
と悩みを抱えた君!? その悩みを解消できる場所がここにはある!!
野球部の特徴として ・とにかく野球に打ち込める環境がある!
・社会人野球が体験できる!
・経歴一切関係なし!一生懸命取り組める者の集団である!
さらに・・
・雨天練習場がある!
・プロ野球球団と試合が出来る!
(今年度は阪神タイガース・福岡ソフトバンクと試合)
野球以外の面でもサポート!
・野球だけでなく、しっかりと資格取得が出来る! ・栄養士管理のもと、3食しっかりとバランス良く食事が取れる!
・寮が学校の近くにある(徒歩7~8分・車で2分)
・自然が豊かで、空気がうまい!
最後になりましたが・・
ここでブログを読んでいてもこれ以上の事は説明できません!体験することでより、甲賀の野球部が分かります!
是非一度、スケジュールと照らし合わせて見学・体験入学に来てください!!
野球への情熱を持った君!
待ってるぞ!!
<連絡先・・0748-88-6177 野球部スタッフまでご連絡下さい>
昨年の卒業生、平良淳一君(柔道整復科卒業)がサプライズ訪問!
彼は沖縄県・宮古高校出身で将来は沖縄に帰り、スポーツトレーナーとして選手をサポートするのが夢!現在は、大阪の接骨院で働き腕を磨いています!
テストを受ければ、iいつもクラス最下位争い・・柔整科の先生からいつも「平良はやばいよ~相当頑張らなきびしいな~」と聞かされていました。
また、当の本人も「勉強についていけてません・・」と弱気な解答ばかりでした。
野球部の学生コーチも務める傍ら、勉強も頑張らないといけないプレッシャーの中、夏頃から練習が終わってから毎日学校に残り、共に学生コーチをしていた柴田と勉強を始めました。
毎日毎日こつこつと取り組んだおかげか、少しずつ結果も出始め徐々に成績が上がりました!
そして月日は流れ運命の3月・・・国家試験に見事一発合格!!!!
これ以上ない結果を出し、全員を見返しました!!全員「あの平良が・・・受かった!!」と。同時に柴田も一発合格!!
野球部の学生コーチと勉強、二足のわらじをはきながらも、2人とも【合格】を成し遂げてくれました!!
やればできる!!努力は人を裏切らない! を見事実践したこの先輩の背中を、後輩たちには道を間違えることなく追ってほしいと強く思います!!
ともあれ、様々な形で先輩たちは頑張っていますよ!!
頑張っている先輩!いつでもおいで!
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |