![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
かなちゃん食堂2018年3月
最新トラックバック最新のコメント月刊アーカイブ
21日の土曜にソフトのリーグ戦を見に行って来ました(^O^)/
水口のスタジアムであったのですが 大勢の保護者も来られていました。
久しぶりの再会 、元気そうでなにより(*^U^*)
ルネスを応援していましたが、 あっちもこっちも応援しました(^u^)
そしてこれからも 体作り・スタミナ切れない・ ケガ予防 などに 少しでも役立てる食事を考え提供しなければいけないと 思う1日でした!!
帰り際、卒業生が... 「この学校に来て 毎日泥だらけになりボール を追いかけ 全国各地からこの甲賀に集まり 就職でまたバラバラになる けど、 引退したけど、みんなの活躍を見ることが出来て嬉しい! ごはんも美味しかったし、最高の学生生活を送れたよ♪ またオフシーズンにチームメイトと集まりたいね(^v^)」
心に響きます。 卒業してからはみんな違う仕事に就き、それぞれの分野で活躍するけど、 こうやって学生時代を思い出し、学校に顔を出してくれる。 本当に嬉しいです(^U ^) これからもモット愛される食堂に、、、 食事作りをがんばらなくては☆★
高校女子ソフトボール研修大会 2011☆ ~ 食堂での闘い ~
今年も行われましたソフトボール大会!!
グランド&町営グランドでは白熱の戦い!!!!! グランドの裏、食堂でも戦いが行われました!!\(◎o◎)/! 去年の大会が好評だったため、 参加校・人数も増え大盛り上がり(^v^)
アーンド大忙しで食堂はテンヤワン(☆★☆)
食堂スタッフも一丸となり、6日間で計2,300食!!
この食数・・・多すぎて見当もつかないですよね(*_*;
テーブルも通常より50席増やしたりと準備万端で挑みました\(^o^)/
毎日、夕方からソフト部の学生も手伝いに来てくれて、食器を数えたり・キーパーを運んだり・お料理の盛り付けをしてくれたりと、とてもがんばってくれました(^v^)
そのがんばってる姿・食堂の風景をカメラに収めるのを 忘れてしまいました(ToT)
今年は写真が少ないです。申し訳ありません(:_;) そして朝食は5時30分から食堂スタッフ・ソフトの学生が準備をしました。 学生たちは、眠たい目をこすりながら(-_-)zzz 「6日間 2300食」
みんなで一致団結して無事に終わろことができました(*^v^*)
今年で2回目ということもあり、私も、食堂スタッフも少し手慣れた感じで昨年よりスムーズにいくことが出来ました(^○^)
330人が一斉に試合やお風呂・洗濯の時間も1日ミッチリ詰まっているので、どうしても食事時間もキツキツです。 この人数を1時間~1時間半で回転させのは、見ていて少し気の毒でしたが、残さずきれいに完食してくれて嬉しかったです。 来年も心も体も大きくなってまた大会に参加してほしいです。 食事作りに協力してくれたソフト部学生のみなさん ありがとうございました。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |