![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
かなちゃん食堂2018年3月
最新の記事最新トラックバック最新のコメント月刊アーカイブ
こんにちは(^v^)
ブログをアップするのが遅くなりました。
12月に入り、一段と寒くなりつつある甲賀町です。
練習終りの学生も、
「あ゛ぁ(~_~;)また今年もやってきたこの寒さ・・・
たまらんわぁ(>_<)甲賀の冬はハンパない!!」
とぼやいています。
冬なので寒いのは、仕方ないとして、風邪をひかないように、
手洗いうがいはしっかりしましょう!!
先週まで、野球部の2年生が食堂で実習をしていました。
その時の写真を、少ないですが どうぞご覧ください☆☆
食中毒が発生しないように、 まな板もキレイに洗ってくれています!!
きれいになったので、 次は食材を切っています。
手を切らないように、 慎重にゆっくりと。
カメラは気にしなくていいので、
しっかり食材を見て 切ってよ!!笑
今夜は豚の生姜焼き!! 鉄板の上で、90人分の豚肉を炒めているところです。 練習をがんばっている後輩たちの為に 一生懸命 作ってくれています♡
なかなかの腕前☆ 器用にこなしてくれています。
鍋で炒めてくれています!!
よく見ると・・・
右手を火傷しないように
手の甲まで服の袖を伸ばして
安全第一!!
玉ねぎを切っています.
実習に来た学生は、 ほぼ全員 玉ねぎに泣かされました(^_^;) しかし 彼は泣いていません!! なぜなら・・・ 必殺技!!! 至って真面目に取り組んでいます(*^U^*)
実習を終え、大けがをすることなく、無事にこなしてくれました。 得意・不得意はあるけれど、真剣に取り姿はとても印象的でした。 相手のことを想い・考えて、作る・提供するというのは、 食堂だけでなく、社会に出ても全て同じことに共通すると思います。 この実習で得た事を、これからも忘れずに、立派な社会人になってほしいです。 お疲れさまでしたヽ(^o^)丿
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |